お知らせ

ゴールデンウィークの営業のお知らせ

ゴールデンウィークの休業日につきまして、下記のとおりご案内いたします。

【休業日】
暦通りの休業(カレンダーに準じた土日・祝日)

◆ 営業時間 ◆
平日 月曜から金曜:9時から18時まで
何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始のお知らせ

年末年始の休業日につきまして、下記のとおりご案内いたします。

■年末年始休業日
年末営業最終日:令和6年12月27日(金)
年始営業開始日:令和7年1月6日(月)

何卒よろしくお願い申し上げます。

戸籍制度が利用しやすくなります(令和6年3月1日施行)

戸籍制度が利用しやすくなります(令和6年3月1日施行)

令和6年3月1日から、戸籍法の一部を改正する法律(令和元年法律第17号)が施行され、
本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書・除籍証明書を請求できるようになります(広域交付)。
これによって、
【どこでも】
本籍地が遠くにある方でも、お住まいや勤務先の最寄りの市区町村の窓口で請求できます。
【まとめて】
ほしい戸籍の本籍地が全国各地にあっても、1か所の市区町村の窓口でまとめて請求できます。

※ コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍を除きます。
※ 一部事項証明書、個人事項証明書は請求できません。

法務省HP抜粋
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji04_00082.html

相続登記の義務化が開始されます(令和6年4月1日制度開始)

相続登記の義務化が開始されます(令和6年4月1日制度開始)

<東京法務局ホームページ掲載記事転用>
(1)相続(遺言も含みます。)によって不動産を取得した相続人は、その所有権の取得を知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。
(2)遺産分割が成立した場合には、これによって不動産を取得した相続人は、遺産分割が成立した日から3年以内に、相続登記をしなければなりません。
(1)と(2)のいずれについても、正当な理由なく義務に違反した場合は10万円以下の過料(行政上のペナルティ)の適用対象となります。

なお、令和6年4月1日より以前に相続が開始している場合も、3年の猶予期間がありますが、義務化の対象となります。
不動産を相続したら、お早めに登記の申請をしましょう。

https://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/page000275.html

年末年始のお知らせ

年末年始の休業日につきまして、下記のとおりご案内いたします。

■年末年始休業日
2023(令和5).12.29(金)から2024(令和6).1.3(水)

※年始は2024(令和6).1.4(木)より営業を開始いたします。

ホームページリニューアル致しました。

【重要】事務所移転完了のお知らせ

【重要】事務所移転完了のお知らせ

【重要】事務所移転完了のお知らせ

令和2年12月21日に事務所を下記に移転しました。

電話番号、ファックス番号等に変更はございません。

〒211-0068 川崎市中原区小杉御殿町二丁目53番地

かなほうビル

【重要】事務所移転のお知らせ

【重要】事務所移転のお知らせ

国道409号線(府中街道)の道路改良工事に伴い、事務所を近隣の下記所在地へ移転することになりました。

詳細につきましては、改めてご案内をいたします。

今後とも一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。



移転先所在地:〒211-0068 川崎市中原区小杉御殿町二丁目53番地

連 絡 先 等:電話 044-739-5567 ファックス 044-739-5568

※電話、ファックス等に変更はありません。

移 転 時 期:令和2年(2020年)12月中旬予定

遺言制度が一部見直されました

遺言制度が一部見直されました

今年も残り2カ月となりました。

本日は、来年の平成31年1月13日に施行される遺言にまつわる法律をご紹介します。

自筆証書遺言の方式緩和が行われます。緩和といっても、守らなければいけないルールが新しく発生していることに注意が必要です。

緩和部分は、自署によらない財産目録を添付して自筆証書遺言を作成することができるようになった部分です。

具体的には、パソコンで目録を作成することや通帳のコピーを添付できるようになりますが、すべての頁に署名押印をすることが必要になります。

平成31年1月13日の上記内容の施行に先立ってご相談されたい方は、気軽にご相談ください。

(文責:池田)

3月4日(日)開催の無料個別相談会のお知らせ

3月4日(日)開催の無料個別相談会のお知らせ

下記の内容で当事務所の代表が第2部「老朽貸家の立退きとリスク」の講師を務めます。
積水ハウス株式会社川崎支店様主催
資産活用セミナー(参加費無料・事前予約制・定員30名)

日 時  3月4日(日)10:00~13:00(9:30受付開始)
会 場  ホテル精養軒(〒212-0013 川崎市中原区小杉町3―10)

第1部  10:00~10:30 コンパッソ税理士法人 税理士 松岡信明
第2部  10:30~11:00 当事務所所長 司法書士 佐藤英紀

個別相談会 11:00~13:00 (個別相談無料・完全予約制・各30分)
相続、遺言、家族信託、立退きなどについて気軽にご相談ください。
個別相談は、当事務所の佐藤と池田が担当する予定です。